人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4か月ぶりの太鼓

 ずっと忙しかった上、体調崩したりなんかして・・・また、いっしょに行っていたOさんも死ぬほど忙しかったので、行きたいと思いつつも足が遠のいていた太鼓。
 ちょっとだけ仕事が一段落ついたので、レッスン日を調べて行ってみた。いや~前回行ったのが4月1日!
まあ、5月の連休に太鼓の発表会があったので、その邪魔をしてはいけないという意識も働いた。

 今回また、C&K先生クラスに参加。C先生がとってもわかりやすく解説してくれるのと、基礎的なことをやるので好き(好き、も何も、まだ2回しか行ってないか・・・)

 この日は何か人数も多く、熱気にあふれていた。

ホントに基礎的な打ち方、「タカタン(右左右)」ばっかりやったんだけど、これまた奥が深い。

 結局は体側の使い方だな~と実感したものの、今日のテーマは「ばちの持ち方」、「手の動かし方」

 これまたいっつも感じてることだけど、K先生の動きは本当に美しくて、太鼓叩きながらもダンスみたい。一度、ばちを持たずに打つ、「エアー太鼓」をやってみましたが、やわらかいポールドブラの使い方と指先まで神経をいきわたらせる、ってところがまたまた、バレエと「おんなじ、おんなじ」

 ばちの持ち方は、高校時代に部活でやってた剣道と「おんなじ、おんなじ」。人差し指に力を入れず、中指、薬指、小指の3本で。ちょっと「チョキ」になる(笑)

 そこで、ほとんど力を入れずにゆるゆるに持って、打つ瞬間に締めるとかね。竹刀の素振りを思い出す(笑)

 左右の太鼓を順番に、「タカタン、タカタン」と打つんだけど、その左右の移動も「美」なのです。そして、「指先から糸が出てるように」。 あ、糸見えました~。

 順番に鏡が見える位置、先生の隣に立つ位置、正面から見える位置、などに少しずつ移動しながらのレッスンなんだけど、もう~、鏡はいけません。 がっくり来る。

 バレエでもそうなんだけど、長年「見る」ということを続けてきたので、太鼓自体は打てなくても、見るといいか悪いかはよ~くわかるじゃない。
 それにC先生の説明がとてもわかりやすいので、頭の中では鮮明に理解できたりするわけ。
 
 それが何?

 まあ、3回でできるようになるわけがないんでいいんだけど~

 できないクセに、レッスン後半で、「だんだんテンポアップさせて打つ」っていうのがあって、あれってトランス状態じゃないけど、気分が入っていくね~。  

 楽しい

 せめて、月1は行きたいところです。

 もちろん、レッスン後の「プファー」なビールは最高でした。
by a-takechan | 2010-08-20 19:17 | その他 | Comments(2)
Commented by yochy-1962 at 2010-08-30 14:31
どうもー。ひどい夏風邪にやられ、ますます小顔になっちゃって、向井理によく間違われているヨッピーどぅえす。プファーなビール、ここんとこご無沙汰です。
ところで今度の練馬音楽祭、デュエットの相手、決まったの?
(なんだかマドンナぶっちゃってさあ。笑)
Commented by a-takechan at 2010-09-09 00:52
最近ミクシィアプリにうつつをぬかし、こちらに来てませんでした。
小顔王子?をデュエット相手に指名させていただこうかしら?(爆)
<< Who’s タカヒロ? 夏期集中レッスン >>